ベースを学んで人生を豊かに

ベースを学びながら人生を豊かにしていく方法を模索する

プラス思考になる方法 〜ヒントは継続!?〜

プラス思考になるためのヒントを紹介します!

さっそく結論ですが、「趣味など一つのことを継続すると身に付きます」。簡単じゃん!と思いますか??いやいや継続するのは意外に大変なんです。

 

f:id:takesu20180513:20191225082437p:plain

 

繰り返しですがプラス思考を手に入れるには、趣味など一つのことを継続すると身に付きます。その理由は。。。

 

①趣味の練習をする → ②趣味の練習を継続する →  ③趣味が楽しい → ④趣味でストレス発散 → ⑤趣味が上手になる → ⑥自信がつき自然とプラス思考に

 

深掘りをします( ^ω^ )

 

趣味の練習をする → 趣味の練習を継続する

ある一つのことを練習しそして継続することができると、プラス思考になる第一歩となります。それはなぜか、継続という成功体験がプラス思考につながるからです。プラス思考の人はコツコツと小さな成功を積み上げています。

 

趣味が楽しい → 趣味でストレス発散

継続するとどんどんそのことが上手くなり、その趣味を行うことが楽しくなってきます。楽しいということは、ストレス発散にもつながるということです。プラス思考の人は上手にストレスも発散しているのです。

 

趣味が上手になる → 自信がつき自然とプラス思考に

自身がプロ級の腕前、またプロとまではいかないが上級者並みの腕前だとしたら。。。想像してみてください。自信に満ち溢れていること間違いありません。心に余裕もでき人を幸せにするような思考や行動ができることでしょう。

 

 

継続のブログは前にも書きました↓のでリンク張っておきます(^^♪

takesu20180513.hatenablog.com

 

 ~まとめ~

スポーツや楽器などの趣味や、資格の勉強などをひたすら同じことを続けてみてください。続けるというのは1日5分からでも問題ありません。毎日行うことが重要であり、物事を継続するということは、まさに自身の力となり肉となるのです。そして上手くなり、ストレス発散ができ、プラス思考になるという流れです。

 

プラス思考になるためには、一度何か熱中できる趣味や勉強、スポーツなど探してみてはいかがでしょうか。

 

ちなみに苦手なことを趣味にしてはいけません。なぜなら苦手なことを行うと失敗する可能性も高く、失敗すると自己肯定感が下がりうまくいきません。自身の特徴をよく知ることも重要ですね。苦手なことではなく、得意なことをどんどん伸ばすほうがプラス思考になる確率がぐんとあがりますよ。ためしてみてくださいね!

 

ではでは(^^♪

 

スポンサーリンク